【FX】9/30-10/4

時価評価総額 2,056,869

建玉持ち越し-153,180

今週はまあ予想通り下がったが、米政府機関閉鎖に突入して膠着し、どこが底かわからないからLポジナンピンは入れず、Sを2回。イタリアは収まってよかった。一番上のLを間違いで決済してもうて-4万。

来週には米の膠着も終わって上かと思うが、そのまま行けばSは自動損切り。次の底があるのならSを決済しL追加する計画。

【FX】9/17-27

先週、超短期を数回打ってほぼ全敗で約-4万。
今週、Lポジ打って持ち越し。

時価評価総額 2209447

建玉持ち越し-4万

FOMC前は動かないので、超短期やってみたら全然ダメ。でFOMCが失望で下がった。

9/23に99.3からいったん上行って98円以下目指すという読みが外れ、そのまま下がってしまったのでSポジ打てず傍観。上に行かなかった分勢いが足らず98円は切らず反転。上昇の兆しが見えてきた木曜からLポジ、ほぼ全力。

下値支持線を終了間際の朝方ちょっと押して99.1で反転したところだけど、まだ次の下値支持線までの下降ボックスは生きているのでどうだか。来週末かそのあとくらいに100円を目指すことを予想してのL。ギリギリまで追わずに決済し、天井打ってからじっくり今より全力のLに切り替え。

【FX】9/9-13

今週は+152510

時価評価総額 2280363

建玉なし

オリンピック東京決定で月曜は99円台後半からの上窓。加えてシリア危機の回避案がロシアから。
なわけで100.3より上に行ったので、ここでSポジって日足三角の下降に乗る作戦。ターゲットは100pips-200pips取れる98-97円台。
2日もせんうち、仕事してる間にまあ刺さらんだろうと思ってた100pips下の指値が下ヒゲで決済された。
もうちょっと攻めるつもりだったので、一度上向いた中途ハンパなレンジのSを取り直し。が、いっこうに下がらないというワナ。99.98でようやく折り返し、土曜明け方にようやく99.25付近に置いてた指値で決済。ちょうど目ぇ覚めたので決済されるの見てたよ。

先週、

  • 日足三角持合い上放れ失敗ほぼ確定、まだオリンピックが決まってないけど。

と書いたが、オリンピックもシリアも終わったので、上放れ確定、なのだが、来週のFOMCまでは(仮の)三角持合いが予想されます。おそらく。これから三角持合いの上限下限に行ったところで内向きSLでホールド、というチャンスがあってもすぐFOMCなのでポジ取るの無理。てなわけで来週はノーポジで終わってしまいそうなんで、初心に戻って1分足での超短期をちょっとやってみようかな。

【FX】こんなとこにもフィボナッチ


いろんなカタチで増減をグラフ化してみて、興味深かったのが損益の日足ローソク。土日が空いてたり、ポジってない日は抜けてしまってるグラフだけど、8月の低迷はフィボ38.2%戻しをしてたことが判明。

【FX】9/2-6

今週は+373860
時価評価総額 2133704
建玉なし

指標の全戻しというけど先月の雇用統計からひと月かかった。含み損のL玉全部解消。
先週のシリア危機で仕込んだLポジを100円手前で手堅く決済、その後の下げ中の指標上押し値戻しに乗り、50pips下の指値で寝たらちょうどあたりまで落ちた。

木曜の晩、100.3より上でSを待っていたが、100.2で頭打ち届かなかった。翌日の雇用統計でガラで、日足三角持合い上放れ失敗ほぼ確定、まだオリンピックが決まってないけど。

数日後の決済目標値がさっぱり決まらないので、当面は三角持合いの上限下限で内向きSLでホールドか、テクニカル以外の要因で抜けたほうに順張りして早めに決済の方針。
高値更新してからでないと、三角持ち合い下抜けて96円とかには落ちないように思う。それが101円なのか103円なのかはわからない。

【FX】8/26-30

今週は+150。

時価評価総額 1,799,155

建玉評価損益 39,320

シリア情勢で97円台に落ちたとこでポチポチLしたら、攻撃予測が遠のいて98円台に戻ってきたが、真ん中までしか上がらず利確せず持ち越し。このあとどうなるかというとこ。

  1. 150は97円半ばくらいで10枚Lポジしたあと、下がったらヤバいと思って5枚撤退したため。建玉の内訳は15枚の97円台Lと8/2の残り、4枚の99円台。

8/19-23

今週は-15888。
時価評価総額 1,736,938
建玉評価損益 -22,560
となってます。
総額は20万くらい増えてますが、円安に振れて、縦玉評価損がほぼ解消されたためで、トレードの成果ではありません。

今週はIFD-OCOなど注文のしかた、指値・逆指値ダブルトップ・ダブルボトム、指標時の下げ時にも50EMAにひっかかりつつ下がることなどを学習した。IFD-OCOはできるようになったが、ほとんど刺さらなかったなあ。